XMではビットコインを入出金にしか使えませんでしたが、この度ビットコインのFXに対応しました。通貨ペアはビットコイン/ドル です。現在はMT5口座のみが対応ですが、MT4口座を既に持っていても追加開設することができます。新規の方はMT5でビットコインFXとドル円などをトレードするだけでなく、MT4口座も開設してシステムトレードを導入するなどトレードによってMT4とMT5を使い分けると取引しやすいと思います。
目次
MT5のみBTC FX対応
MT4ではBTC/USDを取引できません。MT5のみ対応していますのでMT4口座を持っている場合はMT5口座を追加開設する必要があります。両方開設することもできるので、いつでもビットコインを取引できるように準備だけしておいてもいいででしょう。
レバレッジ
CFD商品扱いなのでレバレッジ888倍や500倍は適用されず以下の計算式で割り出されます。
ロット数 × コントラクトサイズ × オープン価格 × 証拠金率
取引単位
1ロットあたり1BTC
最小単位
0.1ロット 0.1BTC
最大単位
20ロット(口座毎)20ロット以上取引したい場合はサポートに連絡が必要です。今後20ロット制限は変更される可能性があるようです。ビットコインは変動が大きいので20ロットもポジション持つことは少ないと思いますので十分でしょう。
変動幅
0.00100
取引コスト
手数料
無料
ロット数や取引回数など関係無く手数料は無料です。
スプレッド
10pips
BTC変動が大きいので10pipsでもすぐに利乗せで解消できます。(逆のパターンもありますが・・)
BTC FX 取引時間
BTC FXの取引時間は他FX通過ペアと同じでXMの営業時間と同じで月曜の朝6時5分頃~土曜早朝5時50分頃までです。
まとめ
BTCは変動幅(ボラ)が大きいと言われるポンドペア通過よりも大きく変動します。また以前に比べFXトレーダーが世界中で参入していることで直近の高値・安値やサポート・レジスタンスラインなどFXと共通した節目を気にしながら参加者はトレードしていることがチャートから読み取れます。またBTCの場合一旦動き出すと素直に上昇、下降していくのでポジションが取りやすく利益も乗りやすいと思います。
最初は慣れるまで最小ロット0.1でトレードして慣れてきたらロットを増やすことをオススメします。
BTCをとりあえず購入したい場合
XMのビットコイン取引はFXと同じ証拠金取引です。値上がりするのを暫く待ちたいのでBTCを購入し手元に置いておきたいという場合は簡単安心!ビットコイン取引所 coincheckで購入することができます。